どんどん筋肥大‼瞬発トレーニング

皆さん

 

筋トレしてるのに中々

筋肉が大きくならない

 

そんな悩みはないですか

f:id:yudai_u:20190221124106j:image

実は筋トレは

意識するべき負荷回数

それによってどんな筋肉に刺激を与えるのか

 

これらによって筋肉の付き方に

大きな変化があります

 

これを

知らずにトレーニングしていると

効果が出ない

やる気がなくなる

自信がなくなる

 

そして

やる気のなくなったあなたは

自信をなくして

物事に熱中できなくなってしまう

かもしれません

 

その結果、

あなたの人生は右肩下がりになっていく…

f:id:yudai_u:20190221124146j:image

そんなのは嫌ですよね

 

今回紹介することを実践すれば

メリメリと筋肉に変化が出て

物事に全力で取り組める人になります

 

 

ぜひ読んで参考にしてください

 

今回紹介するのは

速筋トレーニンです

 

速筋とは

収縮速度が速く、一瞬の力が強い筋肉です

 

スポーツで言うと、

短距離選手がよく鍛えていたり

重量挙げの選手が優れている筋肉です

f:id:yudai_u:20190306011933j:image

これらの選手が必要とするのは

短時間でいいから

力を発揮する筋肉です

 

そして速筋は

体の表面側に位置する筋肉であるため

鍛えれば直接的に見える筋肉なんです

 

つまり

大きくて格好いい体つきになるということなんです

f:id:yudai_u:20190306012041j:image

 

それでは

速筋を鍛えるのに効果的な

レーニングの重量とセット数を説明します

 

すぐにメモできるように

ペンと紙を用意してください

 

 まずは

自分の扱える最大重量を書いてください

 

次に

その重量×0.85を計算する

 

最大60kg×0.85=51kg

 

最大重量60kgであれば

51kgを5回

それを5セット

 

計算された重量5回を5セット

これをやってみてください

 

これを

各種目で計算しておきましょう

 

そして

明日から実践してみてください

 

私自身、

このトレーニング方法で

最高重量も体つきも

大きな成長を得ることができました

f:id:yudai_u:20190306012202j:image

そして、

5回の5セットなので時短トレーニングにもなります

 

 

どうでしょう

速筋を鍛えて最高の成果を得たくないですか

 

 

ぜひ

やってみてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生活を充実させる!体力を向上させるための筋肉

みなさん

 

体力の低下

感じていませんか

 

学校では授業や部活で自然と運動してたけど

今は運動できていない

 

そんな環境ではないでしょうか?

 

 

体力が低下すると

疲れがすぐに溜まる

仕事の効率が落ちる

 

その結果

仕事では成果があげられず出世できない

休みの日も満足に楽しめない

 

そんな生活は嫌ですよね

 

f:id:yudai_u:20190216221337g:image

 

 

今回紹介するのは

筋肉の大きさよりも体力の向上

目的として鍛える筋肉についてです

 

体力を向上させて

バリバリと仕事をこなす

休みの日は全力で楽しむ

 

そんな生活を送りましょう

f:id:yudai_u:20190216231655j:image

 

 

では

体力の向上のための筋肉とは…

 

 

それは

遅筋です

 

遅筋とは

全筋肉の半分を占めている筋肉であり

脂質をエネルギーとして使う

インナーマッスルと呼ばれるものです

 

陸上で言えば

長距離ランナーが鍛えているのが遅筋です

 

なんと約80パーセントが遅筋なんです

f:id:yudai_u:20190218131910j:image

 

遅筋は

時間をかけて収縮するので、

パワフルではないけど

スタミナがあって疲れにくいのが特徴です。

 

筋肥大はしにくいですが、

内蔵脂肪を消費しやすいので痩せる

持久力がある筋肉なので体力アップ

 

こんな効果があるんです

 

 

では遅筋の鍛え方を説明します

 

 

実は遅筋を鍛えるのに必要な知識は

2つだけなんです

 

それは

小さなパワーを発揮すること

持続的にパワーを発揮すること

 

これだけなんです

 

 

先ほどのように陸上で例えると

 

短距離選手は一瞬の力を求めるので

持久力がなく体も大きくなります

 

長距離選手は持続的な力を求めるので

持久力があって体もスリムになります

 

f:id:yudai_u:20190218175828j:image

 

走る速度=筋トレの負荷

に変換してみると

 

軽い負荷のトレーニングで回数を増やす

となります

 

そして軽い負荷でできるということは

特別な器具が必要ない

家でも簡単にできる

ということなんです

 

今あなたの家で

仰向けになる空間はありますか

 

外出中の方は家に帰ってからで構いません

 

一つ簡単にできるトレーニングを紹介します

 

”腕立て伏せ”です

 

これを読んでくれてる中には

腕立て伏せなんてできない

という方もいますよね

 

安心してください

 

今から紹介するのは

遅筋を鍛えるための腕立て伏せ

 

簡単で誰でも出来るので

一緒にやってみましょう

 

まずは仰向けになって膝をついてみてください

 

そして膝をついたまま5回腕立て伏せをしてみてください

f:id:yudai_u:20190218180241j:image

どうでしょうか

意外と簡単だと感じませんでしたか

 

こんどはこれを

少しきつくなるまでやってみましょう

 

体が温まり

思っていた以上の回数を

こなせたではないでしょうか

 

これが遅筋トレーニングです

 

軽い負荷でたくさんやる

 

これを目的の筋肉の部位でやってみてください

 

それによって

筋肉の持久力が上がる

体が引き締まる

体力が向上します

 

そして

仕事をバリバリとこなせて

休日も思いっきり楽しむ

f:id:yudai_u:20190218180414j:image

最高じゃないでしょうか

 

 

ぜひ参考にして

生活を充実させましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

痩せたいのに筋トレで体重が増える理由

皆さん

 

痩せたくて筋トレを始めたのに

・体重が増えた

・体重が変わらない

 

そんな悩みを抱えている人がよくいますが

安心してください

 

あなたは

結果が出ていることに

気づいていないだけなのです

 

今回は筋トレによって

体重が増加する理由について

説明します

 

 

その秘密とは

筋肉と脂肪の重さの違いf:id:yudai_u:20190204012605p:image

 

筋肉は脂肪の3倍の重さがあるんです

 

 

つまり、

筋肉がつけば体重が増えるのは

当たり前なのです

 

痩せる=体重を落とす ✖

痩せる=見た目がよくなる 〇

この意識を持ちましょう

 

そして、

その結果の判断の仕方を

体重計にのる ✖

鏡を見る 〇

に変えましょう

 

 

筋トレをやめてしまった人がよくいうのが

「結果が出ないからやめた」

「モチベーションがなくなった」

 

逆に言えば

今回の筋トレによる体重増加の理由

を知っていれば、

「結果が出てる!」

「この調子で頑張ろう!」

となります

 

しかし、

人によっては体の変化を実感しにくい人も

いるかと思います

 

そんな人は

筋トレの回数や重量

を指標にしましょう

 

腕立て伏せが10回しかできなかった人が

20回できるようになればそれは

間違いなく成長です

f:id:yudai_u:20190204012955j:image

 

こんなように、

痩せるという目標に対してなにを

基準に結果を判断するのか

 

それによって、

今後のモチベーションや目標への

最短ルートに大きな影響があります

 

 

今回の

痩せたいのに筋トレで体重が増える理由

ぜひ参考にしてください

 

f:id:yudai_u:20190204013300j:image

筋トレするなら必ず飲もう!プロテインの適正量とタイミング

皆さん

 

f:id:yudai_u:20190202154817j:image

 

プロテイン

飲んでいますか

 

 

まだプロテインを飲んでいない方、

 

そして

すでに飲んでいる方も

 

今回紹介する

プロテインを飲むタイミングと量

ぜひ、読んで知っておいてください

 

 

 

まずは

プロテインとは~

 

 プロテインっていけないもの?」

 「プロテインの副作用は?」

 という言葉を世間から耳にしますが、

 

実際、

プロテインとはタンパク質を主成分とする

健康食品

f:id:yudai_u:20190203221152j:image

筋肉が回復するときに必要な、

タンパク質を摂取するためのものです

 

そして

「高タンパク食品」でしかなく、

薬物的な効果は一切ありません

 

食事からの摂取でも、

粉末状にしたものでも、

体内では同じように分解され

同じアミノ酸として吸収されるので、

食事で摂るタンパク質と同様です。 

 

 

じゃあ

なぜ飲む必要があるのか

 

 

それは

筋トレをする人の適正タンパク質量は

食事だけでは確保できないからです 

 

一日に必要なタンパク質量は

f:id:yudai_u:20190203221203g:image

 

しかし、

日本人が1日3食で摂取できている

タンパク質は約90gと言われています

 

 

例えば

体重60kgの人であれば

60×2=120

120gのタンパク質を摂取する事が効果的です

 

1日に食事から摂取できるタンパク質が

90gなので

120-90=30

 

足りない

30gのタンパク質をプロテイン

摂取しましょう

 

 

そして、

プロテインを飲むタイミングも意識すると

より効果が高まります

 

 

その効果的なタイミングは

 

 

  1. レーニング後30分間

 

 トレーニング後30分以内のことを

「ゴールデンタイム」といいます

 

これは、筋トレにより損傷した筋繊維が、

最も積極的に栄養を欲している時間帯です

f:id:yudai_u:20190203221441j:image

しかし

食物は消化・吸収までに1時間以上かかり、

タンパク質がゴールデンタイム中に

筋線維に届きません

 

ゴールデンタイムに消化・吸収を終えるには、

固体ではなく液体である必要があるのです。

 

そこで

プロテインの出番ですね

 

一般的に販売されているプロテイン

ホエイプロテインといわれるものであり

30分以内に吸収されます

 

つまり筋線維が栄養を求めている

ゴールデンタイム

にタンパク質を吸収させることができるのは

プロテインだけなのです

 

 

 

 2.就寝前

 

就寝の30分~1時間前に

プロテインを飲みましょう

 

就寝中は何も栄養を摂取しない時間になります

 

そして

筋線維の修復をするのに必要なアミノ酸

枯渇してしまうのです

f:id:yudai_u:20190203221546j:image

それを

補うのがプロテインなのです

 

また、

就寝中は筋肉増強につながる成長ホルモンが

最も分泌される時間帯なのです

つまり

成長しやすい時間です

 

そんな時間に栄養不足で筋肉が発達しないのは

もったいないですよね

 

 

食事で摂取しきれないタンパク質を計算して

  • 筋トレ直後
  • 就寝前

に摂取、筋トレの効果を最大限にして

 

理想の身体を手に入れましょう 

 

 

f:id:yudai_u:20190203221956j:image

 

 

 

実は超重要!筋トレ前のストレッチについて

実は超重要!筋トレ前のストレッチについて

 

 

みなさん

 

筋トレ前にストレッチ

してますか?

f:id:yudai_u:20190127134920j:image

 

 

 筋トレ前のストレッチは、

実はとても重要なのです

 

 

では

なぜ重要なのか説明していきます。

 

 

 

筋トレ前のストレッチをする4つの理由

 

・筋肉をほぐす
・ウォーミングアップ
・けが防止
・最大限のパフォーマンス
    を維持・発揮
 
 
 

急なトレーニングは

筋肉・関節がむりに動こうとするため、

多大な負荷がかかります

 

すると筋肉や関節を痛めてしまい、

本来の力を発揮できません

 

 

筋トレ前のストレッチで

最高のパフォーマンスを

発揮しましょう

 

 

 そして

筋トレ前に適したストレッチの選び方

 

これが重要です

 

 

ストレッチ法を誤ると

80%ほどの力しか発揮できなくなります

f:id:yudai_u:20190206001501j:image

 

筋トレ前には

動的ストレッチ

を心がけてください

 

 

動的ストレッチとは、

体を動かしながら筋肉をストレッチする

軽い有酸素運動です

 

心拍数が上昇して体温も上がり、

運動前の準備に最適な状態を作り出します。

 

わかりやすい例でいうとラジオ体操」

リズムにあわせて

筋肉のストレッチをしていますよね

 

これがよく

会社や学校で朝や体育の授業で

最初に行われるのは

 

・筋肉をほぐす
・ウォーミングアップ
・けが防止
・最大限のパフォーマンスを維持・発揮

 

つまり、

動的ストレッチ」は

今までみなさんがやってきていたんです

 

 

 

鍛える部位の筋肉を動かして温めてあげる

 

これを

レーニング前

にもやりましょう!

 

 

 そして、

最高のパフォーマンスでトレーニング、

どんどん理想の体に近づいてきましょう

 

 

 筋トレ後のストレッチの記事もあるので

ぜひご覧ください

 ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓

 実は超重要!筋トレ後のストレッチ【前編】

https://blog.hatena.ne.jp/yudai_u/yudai-u.hatenablog.com/edit?entry=10257846132711013311

実は超重要!筋トレ後のストレッチ【後編】

https://blog.hatena.ne.jp/yudai_u/yudai-u.hatenablog.com/edit?entry=10257846132711105923

 

 

 以上、

実は超重要!筋トレ前のストレッチについて

 でした

 

実は超重要!筋トレ後のストレッチについて【後編】

実は超重要!筋トレ後のストレッチについて【後編】

f:id:yudai_u:20190121125250j:plain

 

前編に引き続き

筋トレ後のストレッチについて説明します

 

前回はなぜを説明したので、

今回はどうやってを説明します

 

前回のなぜを見ていない人は

こちらから⬇︎

https://blog.hatena.ne.jp/yudai_u/yudai-u.hatenablog.com/edit?entry=10257846132711013311

 

「ストレッチ」といっても

なんでもいいわけではありません

 

 

筋トレ後に適したもの

を選ばなければいけないので

その選び方を紹介します。

f:id:yudai_u:20190206001656j:image

 

筋トレ後は負荷を受けて、

筋繊維が細胞レベルで傷ついています。

 

筋炎症を起こしたり、乳酸が溜まり、

筋肉の疲労も・・・・

 

 


これ後を解消するのに効果的なのが

静的ストレッチ

 

主に筋肉を伸ばすストレッチです。

 

 

 

ゆっくりと伸ばすことによって

乳酸を血液やリンパの流れに乗せて、

分解過程へとスムーズにする効果

柔軟性の向上身体能力の向上繋がります

 

 

 

そして、有効な時間

  • 筋トレ直後
  • 入浴後

の筋肉が温まり、

伸びやすくなっている時間です

 

 

今日、筋トレに行く方は筋トレ後と入浴後

 

今日、筋トレに行ってきたが

ストレッチしていない方は入浴後

 

f:id:yudai_u:20190121164226j:image

 

今すぐ

生活に取り入れてください

 

 

そして

静的ストレッチの効果を

 

最大限にする4つのポイント


反動を利用しない。
・痛みを感じるところまで伸ばさない。
・脱力して、リラックスして行う。
・呼吸は止めず、自然な呼吸のまま行う。

 

 

これらのポイントに注意して、

10秒くらい目的の筋肉を伸ばす

 


「ちょっと長めかな」と思う程度、

ゆっくりと伸ばしていくのがコツ。

 


その後、一定の時間静止するのが

静的ストレッチの基本的な手順です。

f:id:yudai_u:20190206075509p:image

 

筋トレ後のストレッチ

 

することによって筋トレの効率UP

 

 

理想の体を手に入れましょう

f:id:yudai_u:20190121163914j:image